西部地域交流センター「さいとぴあ」の古墳公園側の一角、交流プ...

22.7.3

福岡市の最西端、姪浜渡船場から北西へ約40km玄界灘の真ん中...

21.11.28

CRIKファームで遂に野菜づくりに成功した私たち。当然、食べ...

20.9.13

ちょっと小ネタなのですが。でも嬉しいことが。コンビニやスーパ...

20.6.13

年が明け新しい時代がやってきました。今年も実りの多い一年にし...

20.1.14

さあ!今年も学ぶぞ!ということで。昨年から始まりましたCRI...

19.11.27

4月から始まったCRIKファーム。実は僕(新人N)も4月入社...

19.9.28

ホントの新人、一年目のNです。Nがたくさんいるので通称&ld...

19.8.27

皆さんは今年の夏、どんな“旅”がし...

19.8.6

今日も「NEW」な日を迎えました。平成の時代が終わり令和の時...

19.5.1

新年度になりましたが、CRIK今期のNEW!NEW!NEW!...

19.4.7

急激に寒くなってきましたね。ヒートテックを重ね着して、寒さを...

18.11.21

気づけば10月です。あっという間。早いですね! 秋といえ...

18.10.10

【お土産、贈り物ってメディアですよね】CRIKPRESS更新...

18.7.10

団体パンフ。堂々の完成報告です。九州コミュニティ研究所のミッ...

15.10.20

ここ数年、当団体は福岡県宗像市観光協会と一緒に宗像市の地域ブ...

13.12.30

NPOと企業の協働が進んでいます。当団体が福岡県NPOボラン...

13.12.18

コンテ29号、発行しております。表紙は筑後地域を中心に活躍し...

12.12.30

福岡県NPO・ボランティアセンターとの協働で製作している情報...

12.11.5

現在、道の駅原鶴バサロファームステーション様のWEBサイトを...

12.5.8

Conte25号の発行に向けて、続々動いております!昨日は、...

11.11.13

九州道の駅ユーザーズクラブ(QMUC)のウェブサイトがリニュ...

11.9.12

今日はフレッシュなNPOに取材をしてきました。なんと高校生が...

11.5.12