私たちCRIKは、2021年度から、3Rを通じた資源循環を目...

22.9.12

西部地域交流センター「さいとぴあ」の古墳公園側の一角、交流プ...

22.7.3

5月5日のこどもの日は、福岡市のスポーツ施設では、体育館が無...

22.5.5

昨日、0〜3歳のお子さんが本物の芸術に出会う「はじめての芸術...

22.1.29

福岡市西市民センターでは、2021年度より、10歳から19歳...

21.10.16

子どもNPOセンター福岡さん(以下CCFと表記)が10年前に...

21.4.2

コロナ禍により通常の集客によるイベント開催が難しくなった社会...

21.3.30

先日の日曜日(12/13)に虹をかける「レインボー岡山のワー...

20.12.15

ホントの新人、一年目のNです。Nがたくさんいるので通称&ld...

19.8.27

子どもってとってもかわいいですね!でもかわいいだけじゃない!...

19.7.9

団体パンフ。堂々の完成報告です。九州コミュニティ研究所のミッ...

15.10.20

宗像市は、子育てをする住民の方々を熱心にサポートするまちとし...

15.4.5

今年も「うみなかクリスマスキャンドルナイト2014」の開催が...

14.10.2

平成25年8月より、福岡市博物館との「福岡市美術館ブランディ...

14.3.14

子どもの村の新聞広告の協賛に協力させていただきました!本日(...

13.12.21

NPOと企業の協働が進んでいます。当団体が福岡県NPOボラン...

13.12.18

夏休み期間中に福岡県内の小中高校生に募集しました、「ごみ減量...

13.12.9

11月30日(土)に福岡県循環型社会推進課と当団体が主催する...

13.11.30

「3R(スリーアール)」みなさん、この言葉を聞いたことはあり...

13.11.18

1年半前にうかがった特定非営利活動法人 遊び塾ありギリスさん...

13.7.4

宗像市から今年度もいよいよ発行されました。「平成25年度版子...

13.5.24

企業とNPOによる意欲的な協働事例を集めたメディア、遂に完成...

13.5.8