Crik Press

CONTENTS

コミセンわじろ

WORKS

GOGOえんにち大盛況!

22.5.5



5月5日のこどもの日は、福岡市のスポーツ施設では、体育館が無料開放になるのですが。その機会を活かして例年さまざまなイベントが行われています。
福岡市和白地域交流センター「コミセンわじろ」でも例年、指定管理者企画事業として
1日限定の無料スポーツイベントを開催しているのですが、ここ数年はコロナ禍で中止になるなどの経緯があり、今回は久しぶりの開催となりました。



タイトルは「GO!GO!えんにち!」。スポーツは今回は少し置いといて…楽しい催しがある「縁日(えんにち)」をテーマに、”おまつり”でお馴染みのヨーヨー釣りや射的など、子どもだけでなく大人も楽しめるコーナーを準備しました。感染症対策をしっかり行いながら、親子みんなで、友だち同士でも安心して楽しめる機会を創出しました。



開催してみると。コロナ禍前の雰囲気になればなぁ…という予想を超えて。たくさんの地域の親子連れ、子どもたちのみなさんにご来場いただきました。



金魚すくいやヨーヨー釣りなど、お祭りの体験をできるブースは特に人気で「楽しかった!」という声もたくさんいただきました。



今回、並んでお待たせしたり、楽しみにしていた全部の種目を体験できなかった方もいらっしゃたようです。年に一度の開催ですので、来年は少しでも快適に楽しめるように、改善しながら開催できるようサポートしていきます。

このプロジェクトの過去の記事

コミセンわじろ

PROJECT

先日25、26日の2日間、コミセンわじろでは、スタッフ全員を...

12.4.27

コミセンわじろ

PROJECT

今日4月1日から、とても重要な業務がはじまりました。福岡市東...

12.4.1

"市民活動"に関する記事

『GOOD DESIGN Q(グッドデザイン九州)』

PROJECT

CRIKが実行委員会に参加してるプロジェクト「グッドデザイン...

23.1.11

交流センター3館共催

WORKS

世代や運動能力に関係なく、市民みんなが参加できる新しいスポー...

22.11.6

灯明ウォッチング

WORKS

博多の秋の風物詩…という枕詞が似合う、博多部一...

22.10.23

臨海3Rステーション

WORKS

私たちCRIKは、2021年度から、3Rを通じた資源循環を目...

22.9.12

©2023 NPO Community Reserch Institute of Kyushu.
タグ一覧
市民活動   NPO   デザイン   ローカル   メディア   文化   まちづくり   都市   空間   教育   アート   歴史   ブランディング   子ども   公園   環境      健康   道の駅