Crik Press

CONTENTS

西市民センター芸術事業

WORKS

はじめての芸術

22.1.29



昨日、0〜3歳のお子さんが本物の芸術に出会う「はじめての芸術」を開催しました。
アーティストは「劇団アフリカ」のみなさん。本格的なアフリカの音楽とダンスを子どももママもパパも一緒に楽しみました。

会場で始まるのを待っている間も、お子さんの名前を歌にのせて一人一人呼びかけ、パフォーマンスの世界に惹き込んでいきます。



ステージでパフォーマンスが始まるとお子さんは一緒に踊ったり、楽器の音に興味津々に聞き入ったり、普通のコンサートやイベントとは違って自由に動きまわって、歓声をあげて楽しんでいました。

時には床にゴロンと寝転がってゆったりとした時間も流れます。
よちよち歩きの頃から本物の芸術に触れ、感性やコミュニケーション力を育んでいける機会をこれからも作っていきます。
(※本イベントは検温、手指消毒、参加者や出演者の間の距離を十分にとるなど、感染対策を十分に行いながら開催いたしました)


このプロジェクトの過去の記事

西市民センター芸術事業

WORKS

福岡市西市民センターでは、2021年度より、10歳から19歳...

21.10.16

西市民センター芸術事業

WORKS

先日の日曜日(12/13)に虹をかける「レインボー岡山のワー...

20.12.15

"子ども"に関する記事

臨海3Rステーション

WORKS

私たちCRIKは、2021年度から、3Rを通じた資源循環を目...

22.9.12

さいとぴあ

WORKS

西部地域交流センター「さいとぴあ」の古墳公園側の一角、交流プ...

22.7.3

コミセンわじろ

WORKS

5月5日のこどもの日は、福岡市のスポーツ施設では、体育館が無...

22.5.5

西市民センター芸術事業

WORKS

福岡市西市民センターでは、2021年度より、10歳から19歳...

21.10.16

©2023 NPO Community Reserch Institute of Kyushu.
タグ一覧
市民活動   NPO   デザイン   ローカル   メディア   文化   まちづくり   都市   空間   教育   アート   歴史   ブランディング   子ども   公園   環境      健康   道の駅